1)院長より 今年も暑い夏の日々が続いていますね。年々、夏の気温が上昇していると感じるようになり、北海道でも35度を超えてもあまり驚かなくなりました。
高温の環境下では、水分や塩分を喪失することによる脱水のみならず、自律神経が暑さに順応するためにフル稼働してしまうことによる体調不良が顕著になります。水分や塩分を補給するだけでは体調不良が改善しない場合もあろうかと思います。
エアコン使用による室内温度の調節は、自律神経を休ませることにつながります。ただ、急に20度くらいの温度設定は、外気温との温度差がはげしく、逆に体調不良につながります。23度から25度くらいでの温度設定にして、必要ならば少しずつ温度設定を落とすようにしましょう。
暑い日が続きますので、睡眠や休養にも十分気を配っていただきたいと思います。
2)臨時休診日 15日金曜日と30日土曜日は臨時休診させていただきます。
3)定期土曜日休診日 第3土曜日の16日は定期休診日です。
4)エコー予約日 毎週木曜日の7日、14日、21日、28日と第4土曜日の23日です。